~オンライン配信のご注意事項~


基本的な注意事項

※ご視聴にかかわるインターネット環境や機器(デバイス)はお客様でご準備ください。

(いわゆるガラケータイプの携帯電話での視聴は困難ですので、スマートフォンやタブレット、パソコンをご準備下さい)

 

※お客様の電波状況や機材不良、アクセスの際のトラブル等により、視聴できない場合等の返金は致しかねます。

 

※スマホやタブレット等で視聴する場合、長時間の動画配信となりデータ通信量が非常に多くなりますので、Wi-F利用を推奨いたします。 

(Wi-Fiを利用しない場合は、ご自身の携帯電話の契約内容をよくご確認ください。)

 

※ライブ配信の場合、機材や回線等、最善の準備を行い実施いたしますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や映像や音声の乱れ、途切れ等が発生することがあります。予めご了承ください。

 

※開演中、講師の意向により、音声のみ(または映像と音声の両方を)一時停止する場合があります。予めご了承ください。



WEB受付機能について

視聴案内メールを申込者でない方へ転送する等して視聴URLを他人とシェアすることは利用規約違反となりますのでご注意ください。

ご家族であっても、一緒に視聴しない場合(別々に視聴する場合)は、それぞれお申込くださいますようお願いいたします。

視聴開始前にお送りするご案内メールには視聴URLを記載しておりません。

の代わりに「WEB受付URL」をお知らせさせていただきます。

(クリックするだけで受付できる簡単な機能です)

 

これは、一旦、受付すると、その受付した端末(スマホやパソコン等)でのみ、視聴することができる機能です。

言い換えると、最初に受付した端末以外でアクセスした場合、「受付エラー」となり視聴することはできません。

つまり、複数の端末(スマホやパソコン等)ではアクセスすることができない仕組みとなっております。

(複数端末でのアクセスはブロックされます。)


視聴手順のご案内

視聴案内メールの文末に記載の「WEB受付URL」をクリック

(開催日時の1時間前からアクセス可能)

確認画面で「はい」を選択

 

受付が完了

自動的に視聴ページが表示されます

手動で再生してください。


■注意事項

 WEB受付後、もう一度WEB受付URLをタップすると、下記の表示になります。

 この場合、「いいえ(設定されたページに移動)」をタップすると、視聴ページに戻ります。

 

ただし、「はい」をタップして退場しても問題ありません。

再びWEB受付URLをクリックすると再入場できます。


※退場した後に再入場する際、同じ端末でなければ(端末が変わると)ブロックされてしまいますのでご注意ください。

(ブラウザが変わると(端末が変わったとみなされて)ブロックされますので、必ず同じブラウザをご利用下さい)

<視聴する端末を変更したい場合>

例えば、自宅ではタブレットやパソコンで視聴するが、外出中はスマホで視聴したい場合等、視聴する端末を変更したい場合、問い合わせフォームからご連絡いただければ、当スタッフが確認でき次第、ブロックを解除して「受付前」の状態に戻します。

ただし、対応できるまでに時間を要しますので、お急ぎの場合は、お電話でご連絡ください。

(一つの端末でのみ視聴することができます。同時に複数の端末で視聴することはできません。)

<Cookie(クッキー)の設定について>

Cookie(クッキー)の設定がオフになっていると、同じ端末でアクセスしても受付エラーとなります。

パソコンの場合、

・(例)Microsoft Edge・・・InPrivateブラウズをご利用の場合は、設定を解除してください。

・(例)Chrome・・・シークレットモードをご利用の場合は、設定を解除してください。


★パソコン(Microsoft Edge)の場合

InPrivateブラウズをご利用の場合、下記の記事を参考にして、設定を解除してください

記事を見る


iPhoneやiPadの方はご確認ください

(プライベートブラウズの解除方法)


Androidスマホの方はこちらをご確認ください

(長尺動画の再生がうまくできない場合の対策)